京都洛東ロータリークラブ社会奉仕事業・第2650地区補助金事業【ありがとうロータリー~未来へすべてに感謝~SDGsをスポーツを通して学び、衛生を保つ地域の地産地笑】
この事業は大まかに3部構成でなっており
1部は、鴨川を美しくする会様にご協力頂き、鴨川を掃除しながら衛生を学ぶ。
2部は、ウイレールサッカーチーム様のご協力の下スポーツを通じSDGsやコミュニケーションを学ぶ。
3部は、みんなが楽しみにしていたお待ちかねBBQです。食育として命を頂くということに感謝しながら、京都市内の社会福祉法人の皆さんと協力して作業をした。
収穫したお野菜もBBQで食べました。

焼そばや、白ご飯も大人気でした。
参加者の盛り上がりと笑顔が本日の事業の大成功を物語ってるのではないかと自画自賛しております。
ご協力頂きました。鴨川を美しくする会の皆様、ウイレールフットボールクラブの皆様、パルケ上賀茂の皆様。ありがとうございました\(^^)/
まさに【ありがとうロータリー~未来へ~すべてに感謝】の事業になりました。




