日本語 小学生の1年間

日本の学校は4月から新学期に入ります。4月は「入学式」と「身体測定」があります。身体測定は身長体重や視力、聴力などを測ります。

5月には「春の遠足」や「家庭訪問」があります。遠足の時はお弁当がいります。お弁当は学校ではなく保護者が準備します。家庭訪問は、先生が家に来て家庭での子どもの様子や学校での子どもの様子の話をします。

6月は「プールの授業」が始まります。プールの授業がない小学校もあります。

7月は後半から「夏休み」が始まります。夏休みの間は授業はありません。宿題が出るので夏休み中に終わらせます。

4月の入学式から7月の夏休みが始まるまでを「1学期」と言います。

9月は夏休みが終わり、「始業式」や「身体測定」があります。

10月は「運動会」があります。運動会は保護者も見に行きます。

11月は「文化祭」、(「学習発表会」という名前の学校もあります)があります。

12月は「マラソン大会」があります。また12月後半からは「冬休み」が始まります。

9月の始業式から12月の冬休みが始まるまでを「2学期」と言います。

1月は冬休みが終わり、「始業式」があります。

2月は特に何もありません。

3月は小学6年生は「卒業式」があります。1から5年生は「終業式」があります。終業式が終わると春休みになります。

1月の始業式から3月の終業式までを「3学期」と言います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる